滝澤聡明 理事長
料金:1本19万円~
インプラントの種類:10種類以上
鈴木仙一 理事長
料金:1本34万円~
インプラントの種類:2種類
高嶋芸樹 理事長
料金:1本38万円~
インプラントの種類:9種類
公開日: |更新日:
本ページでは、くげぬま海岸歯科クリニックについて、インプラント治療の対応範囲や料金目安、特色、利用者の評判などの情報を紹介していきます。
画像引用元:くげぬま海岸歯科クリニック公式HP(https://www.kugenumadental.com)
くげぬま海岸歯科クリニックは、インプラントや骨増強、顎関節症などの口腔外科、ホワイトニングなどの審美歯科や一般歯科、小児歯科、矯正歯科など、歯の健康を幅広くカバーする総合歯科医院です。こだわりは「治療の見える化」。インプラントに限らず、他の診療でも徹底しており、デジカメで口内や歯の状態を撮影したものや、レントゲン写真などを大型モニターに表示して説明したり、アニメソフトを用いて行う治療を映像で紹介してくれます。こうした配慮は、患者から見れば嬉しいポイントでしょう。
インプラントに関しては、本体を埋め込んでから定着を待ち、土台とかぶせ物を装着する2回法がメイン。また、ソケットリフトやサイナスリフト、GBRなど、顎の骨に支障がある場合の施術にも対応しています。しかし、ALL ON 4などその他のインプラント施術に関しては特に言及されていません。この点は問い合わせる必要があるでしょう。
くげぬま海岸歯科クリニックでは患者に優しい治療をモットーにしており、中でも抜歯即時埋入インプランドが特徴で、およそ6割の患者さんが選択しています。通常歯を抜いてから埋入するまで3〜6ヶ月の期間かかっていましたが、この方法なら抜歯と同時にインプラントを入れられるので患者のストレスを大きく軽減できます。
2回必要な手術も1回でOK。治療期間も当然半分程度短くさせられます。痛みも少なく、縫合の必要がないので仕上がりも綺麗と多くのメリットがあるのが特徴。確かな技術と多くの経験が求められるため、どこでも受けられる治療ではなく、くげぬま海岸歯科医院はそれができる数少ない歯科医院の1つです。
くげぬま海岸歯科クリニックでは、インプラントを埋め込んですぐに仮歯を入れられる即時荷重インプラント治療が選べます。
すぐに歯が入るので食事もできるし、見た目にも悪くありません。治療期間は3ヶ月と短く、回数も4回で済みます。こちらも高度な技術を必要とするため、インプラント治療になれた医師ではないと行えない治療です。
くげぬま海岸歯科クリニックでは、そのほかにもショートインプラントやソケットインプラント、サイナスリフトなどさまざまなケースに適応できるインプラント治療のメニューが取り揃っています。さらにインプラント治療については、インプラント体は10年、上部構造は5年の保証があります。(保証条件は状況によって異なるので、詳しくはクリニックにお問い合わせください)
10年(保証条件は状況によって異なるので、詳しくはクリニックにお問い合わせください)
くげぬま海岸歯科クリニックで採用しているインプラント治療の種類は2回法の1種類。2回法は、施術を2回行う必要がありますが、ほとんどの症例に適応できる方法です。治療の流れは以下の通りです。
くげぬま海岸歯科クリニックでは、的確かつ安全に治療が行えるよう細心の注意を払っています。レントゲン撮影に使用する機器は、従来の歯科レントゲンの10分の1X線照射線量で撮影が可能なMORITA社製の「ベラビュー・エポックス3Df」を採用。その他、影が出やすい根管まで明るく観察できる高性能のマイクロスコープや、血圧・心拍数・血中酸素飽和度まで計測できる生体情報モニターなどさまざまな機器を用意しています。
くげぬま海岸歯科クリニックには、治療以外の面でも安全・快適に通ってもらえるよう、さまざまな設備を整えています。院内に設置されている空気清浄機は、一般的な空気清浄機の7~10倍もの清浄力があるものを使用しし、キレイな空気を保っています。また、緊急時のために誰でも簡単に操作できるAED「ライフパックCR Plus」も常備。万が一の時にすぐ対応できるよう体制を整えています。
くげぬま海岸歯科クリニックはインプラント治療をはじめ、最先端の高度な歯科治療が受けられます。ほかの歯科クリニックとの違いは何か?以下のような特徴があります。
インプラント治療に特化しているくげぬま海岸歯科クリニックですが、そのほか、虫歯、矯正、審美歯科、顎関節症治療、根菅治療など多岐にわたる治療が可能です。3人の歯科医師と8人の歯科衛生士がそれぞれの得意分野を担当して満足度の高い治療を提供しています。
くげぬま海岸歯科クリニックでは「最高の技術」「最新の設備」「最良の材料」「十分な治療時間」をモットーとしています。しかしながらも保険適応外の高度自由診療が受けやすいようにリーズナブルな価格を設定に努力している歯科クリニックです。
くげぬま海岸歯科クリニックは最先端の高度な方法でインプラントをはじめ、そのほかのお口の中の悩みについて満足度の高い治療ができる歯科クリニックとわかりました。ただし、最先端の治療が可能な歯科クリニックはほかにもあり、1つに絞らずにいくつかの歯科クリニックを比較してみることをお勧めします。
このサイトでは、90以上ある歯科クリニックの中からオススメをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
三浦医師は2003年に北海道大学歯学部を卒業後、札幌にある石川歯科医院に勤務。その後、辻堂みんなの歯科クリニックに勤務し、歯科医師として多くの歯科治療の経験を積みました。もともとは関東で技術を磨いたのち、地元の札幌に戻る予定だったという三浦医師。しかし、以前の勤務先であった湘南地区の住みやすい気候と人柄を好きになり、2012年にくげぬま海岸歯科クリニックを開院しました。
三浦医師はさまざまな学会にも所属している医師です。「ドイツ口腔インプラント学会」や「国際口腔インプラント学会」をはじめ、「日本成人矯正歯科学会」や「国際審美学会」など、インプラント以外の学会にも所属しており、幅広い分野で活動されています。
クリニック前に車、自転車がそれぞれ5台ずつ停められる駐車スペースがあります。駐車場が込み合っているときには、隣のスーパーの駐車場に駐車することも可能です。その際は、無料駐車券を配布しているため、スタッフに声をかけてください。
待合室のすぐ横にキッズルームが完備されているため、小さな子供を連れた方でも安心して通えます。キッズルームには絵本やブロック、子供の好きなDVDなどが用意されており、子供が退屈することないような工夫が施されています。
VISA/Master Card/NICOS/UFJ/DC/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club International など、多数のカードに対応しています。
施術室は患者さんがリラックスして施術を受けられるようにパーテーションで区切られており、プライベートに配慮された構造になっています。待合室は10名ほどが無理なく座れるソファがあり、すぐそばにキッズスルームを用意。トイレにもベビーシートが用意されており、子供を連れた方への配慮が徹底されています。また入り口から段差がなく、小さな子供やお年寄り、妊娠中の方も安心して通えます。
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-17-12 パストラーレ鵠沼1F |
---|---|
アクセス | 小田急電鉄江ノ島線「鵠沼海岸」駅より徒歩9分 |
診療日時 | 月曜~金曜 9:00~13:00/14:30~18:30 土曜 9:00~13:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
問い合わせTEL | 0466-54-7886 |