公開日: |更新日:

湘南エリア(藤沢、茅ヶ崎など)で探すインプラントのドクター » 藤沢エリアで探す!インプラント治療が受けられる歯科医院 » 湘南藤沢歯科インプラントセンター

湘南藤沢歯科インプラントセンター

藤沢市辻堂新町の湘南藤沢歯科インプラントセンターについて、インプラント治療の施術範囲や料金の目安、クリニックの特色、利用者の評判などの情報を紹介します。

インプラントの品ぞろえが豊富!
湘南藤沢歯科インプラントセンターの評判は?

湘南藤沢歯科インプラントセンターの公式HP画像

画像引用元:医療法人社団明敬会湘南藤沢歯科インプラントセンター公式HP(https://shounanfujisawa-implant.com/)

湘南藤沢歯科インプラントセンターは、東京都江東区にもインプラント専門のクリニックを展開する医療法人社団明敬会が運営。

インプラント治療の品質にこだわるのはもちろん。痛みを抑えた治療、治療期間の短縮、良心的な料金でインプラント治療を提供できるよう勤めています。

保険制度の問題などから、日本は世界に比べてインプラントの普及が入れ歯やブリッジと比べて、遅れていることを憂い「可能な限りインプラント治療へのハードルを下げたい」という強い思いをもっています。

湘南藤沢歯科インプラントセンターの口コミ・評判

インプラント治療の費用

1本治療でオステム社TSIIIAとジルコニア100を選択した場合

総額302,500円 ※別途オプション代(利用時のみ)

2本治療でジンマー社カルシテックスプラインとジルコニア陶材特殊加工を選択した場合

総額858,000円 ※別途オプション代(利用時のみ)

※上記金額は、費用例です。詳細については公式サイトをご確認ください。

インプラント治療の種類

フラップレスインプラント手術/即時荷重インプラント/抜歯即時インプラント法/ジルコニアインプラント/オーバーデンチャー/ドリルを使わないインプラント/上顎洞挙上術(ソケットリフト・サイナスリフト)/OAMインプラント、等

抜歯即時インプラント法

通常は抜歯後、数か月から半年くらい待機してインプラントを埋めますが、こちらでは「抜歯即時インプラント埋入法」という抜歯作業とインプラントを埋め込む作業を同時に行なう方法を採用。手術回数が減り治療期間の短縮を実現しています。
さらに切開・はく離をしなくて済むので痛みや腫れが生じにくいのが特徴です。そのうえ、ドリルで骨を削る量や時間が少ないので、身体的・精神的に負担が少なく済みます。

OAMインプラント

OAMインプラントは骨表面にわずかな穴をあけ、その穴を徐々に広げてインプラントを注入する「OAMインプラント」を行なっています。
ドリルを使わず、骨移植を行なう必要がないので、身体的、経済的な負担を軽減でき、時間の短縮にもつながります。

湘南エリアでインプラント治療の
歯科医院を確認

インプラント治療の特徴

フラップレスインプラントで痛みを抑えた治療が実現

湘南藤沢歯科インプラントセンターでは、歯茎を切開せずにインプラントを埋め込むフラップレスインプラントを推奨しています。メスやドリルを使用しないため、縫合の必要がありません。出血や腫れ、痛みの少ないインプラント治療として注目を集めています。

新しいCT機器や高度な技術が要求されますが、湘南藤沢歯科インプラントセンターはその条件をクリア。インプラント治療にかんするCT撮影は無料です。

ドリルを極力使わない施術や神経を傷つけずに治療する方法なども用意。リラックス効果のある笑気ガスも導入しています。インプラントに興味はあるけど、痛みが怖くて治療に踏み出せないという方に配慮しているクリニックです。

スピーディーな治療と手ごろな料金設計

すぐにアバットメントと仮歯を取りつける「即時荷重」という方法や、元の歯を抜いてすぐ埋め込む「抜歯即時」、インプラントとアバットメントを同時に埋め込む「1回法」など、速さ重視のインプラント治療に対応しています。

もちろんこうした先進の方法に対応する機器なども揃えており、施術の技術にぬかりはありません。インプラント治療の前に、CT・模型で分析。
インプラント埋入方向を細かく決定した手術ガイドを作成し、手術前に模型上で試してから本番の治療に臨んでいます。

通常は抜糸した傷口が治ってからインプラント埋めるため6ヵ月~1年ほどかかりますが、湘南藤沢歯科は抜糸と同時にインプラントを行なっているので3~6ヵ月まで短縮。インプラントを埋めた後の回復が早く、骨が減るのを防ぎます。

料金設計にも力を入れている

インプラント1本あたりの価格は21万4,500円から(インプラント体にオステム社のTSIIIAを採用し、アバットメント料金を含めた場合)。良心的な料金設定に力を入れていて、インプラント治療をより身近に感じられるよう工夫しています。

初診時には無料カウンセリングを実施。患者の口の状態や困っている点をチェックしてもらえます。無料カウンセリングでは大まかな治療系やインプラントの注意点、治療の流れを説明。

納得してもらったうえで、インプラント治療を行ないます。アフターケアも充実しており、3~6ヶ月に一度は定期検査と噛み合わせの調整やメンテナンスを実施。一生口の中の健康が保てるようにサポートしてくれます。

設備の特徴

コンピューターによってドリルの回転数を制御

湘南藤沢歯科では、インプランターを使用しています。インプランターとはインプラント手術時に、患者の顎の骨にインプラントを埋め込む機械のことです。
インプランターを使用するメリットは、コンピューターによって自動で適した回転数となるように制御してくれること。そのため、ドリルの回数数や回転速度にムラが出ずにインプラントの埋め込みができ、スムーズに手術を進めることが可能です。

インプランターにはドリルの回転数や回転速度が表示されるため、医師が常に確認することができます。

患者が通いやすいキッズルームと個室を完備

湘南藤沢歯科はキッズルーム完備されています。DVDを見たり、おもちゃで遊んだりできるので、じっとして待っていられない子どもや治療を怖がる子どもでもリラックスして通院できるでしょう。

カウンセリングルームが半個室になっているのも湘南藤沢歯科の魅力のひとつ。ほかの患者に聞かれたくないようなことや、希望・要望・不安などをじっくり打ち明けることができます。

療室はすべてパーテーションで区切られているので、目線が気になるような心配はありません。

インプラント治療の医師紹介
滝澤聡明理(たきざわ・としあき)理事長

湘南藤沢歯科インプラントセンターの院長を務める滝澤医師。1993年に神奈川歯科大学を卒業後、国際デンタルアカデミーでさらに勉学に励み、1年後に国際デンタルクリニックで研さんを積んでいます。

1996年には東京でタキザワ歯科クリニックを開設。その後日本大学医学部生理学教室の研究員となり、知識を深めて歯学博士号を取得し、医療法人社団明敬会を設立して理事長に就任しています。

2006年に神奈川に湘南藤沢歯科インプラントセンターを設立しました。ICOIジャパンの役員理事であり、ICOI(国際口腔インプラント学会)から認められている指導医・認定医の資格を持っている滝澤医師は、高い技術で患者一人ひとりに合った治療を提供しています。

保有資格・所属学会

滝澤医師は長年診療してきた中で、ブリッジや部分入れ歯などの治療で支えとなった健康的な歯の寿命が短くなるのを見て「1番に負担の少ないインプラント治療を提供したい」という考えのもと治療を行なっています。

異物感や痛み、神経を抜くのに抵抗がある方でもできる治療法としてインプラントを採用。インプラントは自分の歯のように馴染むので、食事をより楽しめるようになるでしょう。

滝澤医師は患者が抱える悩みを聞き、一人ひとりに合った方法を提案するために、カウンセリングに十分な時間をかけます。

カウンセリングでは治療のメリットだけではなく、インプラント治療は保険が適用されず自己負担であるといったデメリットについても説明。治療方法や費用などを伝えた上で、最終判断を患者に任せてくれます。

無理に色々な治療を押しつけられないので、気軽に相談できるでしょう。

湘南エリアでインプラント治療の
歯科医院を確認

湘南藤沢歯科インプラントセンターの基本データ

対応治療方法:9種以上

1回法/抜歯即時/即時荷重/ソケットリフト/スプリット/GBR/ガイドサージェリー/歯肉移植 CTG/埋伏抜歯(親知らず含む) など

保証内容

10年
※オステム社製インプラントの場合は5年
※保証期間は条件によって異なります。詳しくはクリニックにお問い合わせください。

無料駐車場の有無

MrMax湘南藤沢ショッピングセンター内の無料大駐車場(1,600台)を利用できます。平日は夕方から休日は1日中混む恐れがありますので、注意してください。

キッズルームはある?

キッズルームが完備されています。

クレジットカード払いの対応状況

JCB/VISA/Master Carc/アメックス/UFJ/ニコス/セゾン/ダイナーズ/UCなど各種のクレジットカードの利用が可能です。

湘南藤沢歯科の院内の雰囲気

湘南藤沢歯科インプラントセンターの院内

画像引用元:湘南藤沢歯科インプラントセンター公式サイト
https://shounanfujisawa-implant.com/counseling/

ホワイトニング・クリーニング専用の各部屋が完全個室、カウンセリングは半個室となっています。周りの目を気にせず、ほかの患者には聞かれたくない悩みや要望を安心して打ち明けて治療にのぞめます。

所在地 神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-5 MrMax湘南藤沢ショッピングセンター2F
アクセス 小田急電鉄「本鵠沼駅」出口より徒歩20分/JR在来線「辻堂駅」北口より徒歩21分
診療日時 月~土 10:00~19:00/日 10:00~17:00
休診日 なし
問い合わせTEL 0466-37-3090

湘南藤沢歯科インプラントセンター
最新情報

口コミ情報

公式サイト

  • 茅ヶ崎市 Tさん
    この度はインプラントでお世話になりました。インプラントの治療に関して先生の丁寧説明と親切な対応によりおまかせする決心をして望みました。 (中略)今では再び自分の歯同様に物を咬めるということをとても嬉しく感じています。 また、顔も口元もすっきりした気分になったのと同時に食事もとてもおいしく頂くことが出来る様なり大変満足しています。

EPARK

  • 2020.01
    会員さんの口コミ
    最初のカウンセリングは女性で、すごく丁寧な印象でした。
  • 2018.12
    投稿者さんの口コミ
    治療も歯の説明を丁寧にしてから治療にうつったのでとても安心して治療ができました。先生の治療はとても丁寧で、気さくに話してくださりほぼ痛みも感じず良かったです。
  • 2018.02
    ダイコンさんの口コミ
    すぐに案内があり良かった。再度予約させていただきました。またお願い致します。

Qlife

  • 2022年12月現在、Qlifeの口コミ情報は見つかりませんでした。

caloo

  • 2016.01
    買い物ついでに治療できます
    この歯医者さんはミスターマックス内にあるので買い物もできるし、ゲームセンターなどもあるのでパパに子供を預けやすいです。歯医者さんはとても綺麗です。待合室は少し狭いですが、待ち時間は少なめでした。先生や歯科助手さんはとても丁寧で、治療にも麻酔を使ってくれるのでほとんど痛い思いをせずに治療してもらうことができました。
  • 2012.04
    親切な対応
    インターネットの書き込みを見て湘南歯科に通い始めました。噂通り、とても親切な対応で、個室での診断やサービスも良かったです。治療も満足しています。
  • 2011.06
    マウスピース矯正のカウンセリングを受けました!
    他院も合せて検討していた為、今回はレントゲンで具体的に判断してもらうまでには至りませんでしたが、マウスピース矯正について、自分でネットで得た知識以上により治療計画のイメージがつき、来院してよかったと思いました。待ち時間もほとんどなく、先生・スタッフの方々みなさんとても親切でとてもいい印象を受けました。
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)

インプラント治療費

  • [例1] 1本治療でオステム社TSIIIAとジルコニア100を選択した場合:286,000円(税込) ※別途オプション代(利用時のみ)
  • [例2] 2本治療でジンマー社カルシテックスプラインとジルコニア陶材特殊加工を選択した場合:858,000円(税込) ※別途オプション代(利用時のみ)

設備情報

  • 生体モニター
  • CT・デジタルパノラマ装置
  • 位相差顕微鏡検査
  • 電動麻酔器・電気メス
  • パルスオキシメーター
  • デジタルレントゲン
  • オイルライザー・インプランター

湘南藤沢歯科インプラントセンター
公式サイトの更新履歴

  • 2022年12月現在、公式サイトの更新履歴は見つかりませんでした。

※公式サイトの情報より抜粋

藤沢エリアで“痛みの少ない手術”
「インプラント×フラップレス手術」に対応しているクリニック3選
湘南エリアのなかでも規模が大きい、藤沢エリアのクリニックを調査。
Google検索で「藤沢 インプラント」と検索して出てきた歯科医院・クリニック62院の中から、「フラップレス手術に対応」「主要な学会の認定医以上の資格[※1]をもつ医師の在籍」「取り扱うインプラントが3種類以上」が公式HPで確認できる藤沢市の歯科医師・クリニックをピックアップしました。(2023年6月21日調査時点)
他院で断られた!
幅広い選択肢から
適した治療を受けたいなら
湘南藤沢歯科
インプラントセンター
湘南藤沢歯科インプラントセンター公式HP
引用元:湘南藤沢歯科インプラントセンター公式HP(https://shounanfujisawa-implant.com/)
ポイント

10メーカー、12種類の豊富なインプラント体[※2]から、骨の状態に合わせて適切なプランを提案

湘南藤沢歯科インプラント
センターの公式HPを見る

TEL:0466-37-3090

電話で問い合わせる

まとまったお金が
用意できない!支払いの
負担を抑えたい
なら
くげぬま海岸
歯科クリニック
くげぬま海岸歯科クリニック公式HP
引用元:くげぬま海岸歯科クリニック公式HP
(https://www.kugenumadental.com)
ポイント

クリニックが金利を負担。36回まで金利0%!最長84回支払いのデンタルローンが活用できる

くげぬま海岸歯科クリニック
の公式HPを見る

TEL:0466-54-7886

電話で問い合わせる

アクセス重視!駅チカで
通いやすさを重視するなら
城戸歯科クリニック
城戸歯科クリニック公式HP
引用元:城戸歯科クリニック藤沢公式HP
(https://www.kido-dc.jp/)
ポイント

藤沢駅・茅ヶ崎駅からアクセス◎小田急線「長後駅」西口下車徒歩5分と退勤・下校の間にも通いやすい

城戸歯科クリニック
の公式HPを見る

TEL:0466-45-4420

電話で問い合わせる

[※1]インプラントの主要な学会・資格取得の条件
・国際インプラント学会(ICOI)認定医:12ヶ月以上経過しているインプラント症例、20症例の提供、各国際口腔インプラント学会研修の受講、等(参照元:https://implant-fukuoka.jp/about-icoi)
・国際口腔インプラント学会(ISOI・DGZI)認定医:インプラント症例、術後3年経過のドキュメントを20症例提出、筆記試験合格、教育講演の受講、等(参照元:https://kokusai-implant.jp/authorize.html)
・日本口腔インプラント学会(JSOI)専門医:インプラント症例、上部構造装着から3年以上経過している症例を20症例以上提出、筆記試験、面接試験、等(参照元:https://www.shika-implant.org/certification/specialty/saisoku.html)
・日本顎顔面インプラント学会 専門医:該当学会の認定指導医・専門医の下でインプラント症例の診断、治療計画、インプラント手術合計30症例以上の経験、筆記試験等(参照元:[PDF]https://www.jamfi.net/senmoni/PDF/senmonikisoku2021.pdf)
・日本顎顔面インプラント学会」専門医:該当学会の認定指導医・専門医の下でインプラント症例の診断、治療計画、インプラント手術合計30症例以上の経験、筆記試験等
[※2]2023年6月21日に調査時点の情報です。
[※3]Google検索で「藤沢 インプラント」と検索して出てきた歯科医院・クリニック62院の中から、「主要な学会の認定医以上の資格[※4]をもつ医師の在籍」「取り扱うインプラントが3種類以上」「フラップレス手術に対応」が公式HPで確認できる藤沢市の歯科医師・クリニックを選出しました。(2023年6月21日調査時点)
[※4]調査の中でインプラントメーカーの取扱いは1~2種類の歯科クリニックが多く、3種類以上は選択肢が多いと判断しています。

インプラントとは、手術によって歯の無くなった所に人工の歯根を埋め込む治療法です。一部の症例を除き、原則保険が適用されない自由診療のため、クリニックによって費用が異なります。術式や方法は、骨や口腔の状態、希望によって異なります。
インプラント治療の標準的な費用は1本あたり30~50万円(参照元:インプラントネット https://www.implant.ac/cost/)、期間については下顎2~3カ月、上顎は4~6カ月が平均だと言われています。(参照元:あんしんインプラント http://www.anshin-implant.jp/flow/)

症状やクリニックごとに費用・期間は変動しますので、一度クリニックへ問い合わせてみることをおすすめします。

インプラント治療のリスクとして、金属部品による金属アレルギーの恐れやインプラント周囲炎が考えられます。治療後のメンテナンスをおろそかにしていると、歯周病にかかる恐れもあります。

また、インプラント治療に関わる持病をお持ちの方だと、合併症を引き起こす可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点のある方はクリニックへご相談ください。(参照元:[PDF]口腔インプラント治療とリスクマネジネント2015 https://www.shika-implant.org/publication/dl/riskmanagement2015.pdf)

骨の幅や高さが足りない人、神経が複雑に走っている人、全身疾患がある人などは、フラップレス手術を受けられない場合があります。また、稀に施術中の神経・血管の損傷、施術後の腫れ・内出血が起こる場合があります。(参照元:[PDF]歯科インプラント治療指針|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shika_hoken_jouhou/dl/01-01.pdf)不安な点については医師と相談することが大切です。
   痛みの少ない
インプラントを提供
湘南エリアの
歯科医院3院
【特集】骨が足りないと断られた!骨造成の必要がない
注目のインプラント治療とは
藤沢 藤沢市で探すインプラントの
クリニック・医院
茅ヶ崎 茅ヶ崎市で探すインプラントの
クリニック・医院
鎌倉 鎌倉エリアで探すインプラントの
クリニック・医院
逗子 逗子エリアで探すインプラントの
クリニック・医院
平塚 平塚エリアで探すインプラントの
クリニック・医院
インプラントにまつわる
「お金」のこと

このページの上部へ ▲