滝澤聡明 理事長
料金:1本19万円~
インプラントの種類:10種類以上
鈴木仙一 理事長
料金:1本34万円~
インプラントの種類:2種類
高嶋芸樹 理事長
料金:1本38万円~
インプラントの種類:9種類
公開日: |更新日:
本ページでは、藤沢市藤沢に2015年に開業した「うめ歯科クリニック・うめこども歯科」について、インプラント治療の対応範囲や特色、利用者の口コミ評判などの情報を紹介しています。
画像引用元:うめ歯科クリニック・うめこども歯科公式HP(http://www.umedental.com/)
うめ歯科クリニック・うめこども歯科はインプラント治療だけでなく、虫歯・歯周病・小児歯科・審美歯科など総合的な歯科治療を行っています。国際インプラント学会に所属し、長年インプラント治療に携わってきた院長が、インプラント治療を担当。一般的な埋め込み手術から口周りの骨を再生する骨造成治療まで、幅広い施術が可能です。
治療の特徴は、まず歯科用CTを用いた口腔内の撮影と治療計画を作成し、口の中の状態をしっかりと把握していきます。歯科用CTの診断結果を元にコンピューターで治療シミュレーションを行い、「ガイド」を作成。「ガイド」にはシミュレーションに基づいてインプラントの埋め込み位置・方向・深さが記録されています。「ガイド」を使うことで適切なインプラントの埋め込みが行えるようになり、切開する部分を少なくできるため、手術時間も短縮可能です。
具体的な治療の進め方や費用などを詳しく聞きたいという方は、無料カウンセリングを利用してみることをおすすめします。
うめ歯科クリニック・うめ子ども歯科は、インプラントだけではなく、骨増生治療にも対応しています。インプラントは骨に埋め込むので、ある程度の骨密度が必要です。骨増生治療を行なえば、顎骨の骨密度が上がり、インプラントを埋め込むことができるようになります。
歯がなくなってしまう原因は人によってさまざま。梅本院長は「歯が欠けてしまった」という小さな症状から「衝突して歯が取れてしまった」という大きな症状まで幅広く対応してくれます。どのような治療を受けたらいいのか分からなくてずっと悩んでいるという方は、まず梅本院長に相談してみるのもいいかもしれません。
院長は、国際インプラント学会の認定医でもあり、インプラントセンターで治療実績を積んできたベテラン医師です。豊富な知識と優れたスキルで、正確なインプラント治療を進めてくれます。インプラントについて詳しく知りたい方へは無料カウンセリングで具体的なインプラント治療の進め方や、費用などについても説明いただけます。
うめ歯科クリニック・うめこども歯科は、完全個室のオペ室を完備。インプラントなど時間がかかる処置はこのオペ室で行ない、他の患者を気にすることなくゆったりと治療を受けることができます。安全管理のために生体モニターを導入。心拍数や血圧などを確認しながら治療を進めていきます。
通常の治療を行なう診察室も広々としており、ご家族と一緒に治療に臨めるよう配慮されています。また、歯茎を切るときには電動メスを使用。普通のメスよりも出血が少なく、治りが早いというメリットがあります。
うめ歯科クリニック・うめこども歯科の院長を務めている梅本院長は、明海大学歯学部を卒業しているドクターです。卒業後は「島田歯科医院」「横浜インプラントセンター岩本歯科医院」「大崎Thinkpark歯科」で研さんを積んでいます。さらに豊富な歯科知識がある人しか取得することができない「国際インプラント学会認定医」「日本顎咬合学会認定医」を取得済み。
院長を務めている現在でも定期的にインプラント講習会やセミナーに参加し、最新・最善の治療が提供できるよう、日々精進しています。学んだ知識を存分に活かした治療は多くの患者さんから評判が高いです。そのため安心してインプラント治療を任せることができるでしょう。
梅本院長が提供するインプラント治療は「患者さんの負担を少なくすること」を大切にしています。そのときに重要になってくるのが、パソコンでシミュレーションを行いマウスピースに直接インプラントを埋める位置や角度を書く「ガイドの作成」。このガイドを治療前に作成することで、手術で切開する部分も少なくて済みますし、手術時間も短縮できます。なるべく体に負担のないインプラント治療を受けたい人にピッタリの手術方法を取り入れているドクターです。
インプラントは世界でも利用されているメーカーのみを採用。信頼性の高いメーカーを使用しているので、質の高い治療が望めます。
インプラント治療後には、定期的にメンテナンスを実施。2~3ヶ月ごとに検診があり、手入れ方法などのアフターケアを行います。インプラントが長持ちするように、しっかりとサポートしてもらえるのが利点です。
梅本和也院長はインプラントセンターの分院長として勤めていた経験があり、これまでに培った知識と技術力で治療を行います。
うめだ歯科クリニックでは、骨を再生する治療も行っています。インプラントは骨に厚みがないと埋入できないため、患者によっては骨増生治療を受けてからインプラントを実施。歯科用CTで診断してもらえるので、自分がインプラントを受けられるかどうか正確に知ることができます。カウンセリングは無料で受けられるため、気軽に相談できるでしょう。
インプラント治療1本あたり40万円~60万円程度
記載なし
JR相模線・小田急小田原線「藤沢駅」から徒歩7分
2016年に専用駐車場を完備しています。台数に限りがあるとのことなので、利用したい際は予約するときに事前に伝えておきましょう。
キッズルームが完備されているので、子連れの方でも通うことができます。おもちゃや黒板などが用意されており、子どもが退屈しない環境が整えられているのが特徴です。
クレジットカード会社の対応に関して情報がありませんでしたので、クリニックの方へ直接問い合わせしてください。
画像引用元:うめ歯科クリニック・うめこども歯科公式HP
(http://www.umedental.com/clinic/#a02)
白を基調とした清潔感あふれる院内で、受付横にはキッズルームが設置されています。スタッフの目が届くところにキッズルームがあるので、安心して治療に専念できるでしょう。治療を行なう部屋は個室で、スペースは広め。プライバシーにも配慮した造りになっているクリニックです。
所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢1006-1 パークホームズブロードマーク102 |
---|---|
アクセス | JR・小田急線「藤沢駅」より徒歩7分 |
診療日時 | 月曜~金曜 9:30~13:00/14:30~19:30 土曜 10:00~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
問い合わせTEL | 0466-52-6222 |