滝澤聡明 理事長
料金:1本19万円~
インプラントの種類:10種類以上
鈴木仙一 理事長
料金:1本34万円~
インプラントの種類:2種類
高嶋芸樹 理事長
料金:1本38万円~
インプラントの種類:9種類
公開日: |更新日:
インプラント治療を提供している専門医は、どのようなプロセスで認定されているのでしょうか?
ここでは専門医に必要な条件や、認定を受けた専門医がいるクリニックを紹介しています。
日本口腔インプラント学会は、JSOIとも呼ばれる国内でも大規模な歯科の学会であり、非営利の公益社団法人です。
「インプラント治療の質の向上による日本国民の健康増進」を目的としており、研究の推進や、学術大会の開催、専門医の育成や認定などを行っています。より良い治療を提供するために、日々情報をアップデート、共有し、研鑽を積んでおり、また学術大会と併設して、市民公開講座も開催しているほか、ホームページでの情報発信など、一般の方へ向けたインプラント医療に関する啓蒙活動もしています。
口腔インプラント専門医とは、「日本口腔インプラント学会の正会員歴が5年以上であり、インプラントの知識と技術を有し、認定資格条件を満たしたうえで専門医試験に合格した日本口腔インプラント学会の正会員」のことです。
申請に必要な条件(専門医の申請資格)は以下となり、以下のすべての項目に該当していなければなりません。
参照元:公益社団法人日本口腔インプラント学会公式HP(https://www.shika-implant.org/certification/specialty/kitei.html)
口腔インプラント指導医とは、「日本口腔インプラント学会の正会員歴が10年以上であり、インプラント治療を熟知し、指導的な知識と技能を有し、口腔インプラント指導医申請資格条件を満たしたうえで、指導医試験に合格した日本口腔インプラント学会の正会員」のことです。
申請に必要な条件(専門医の申請資格)は以下となり、以下のすべての項目に該当していなければなりません。
参照元:公益社団法人日本口腔インプラント学会公式HP(https://www.shika-implant.org/certification/specialty/kitei.html)
昭和49年に開業してから、30年以上にわたり、湘南・藤沢地域において、歯周病、インプラント治療の専門として治療を行っている、藤沢歯科ペリオ・インプラント(2022年3月25日時点)。
所属する歯科医師は、日本口腔インプラント学会の専門医だけでなく、日本歯周病学会、日本臨床歯周病学会、日本歯科麻酔学会などの資格認定を受けているため、それぞれの見地から、患者様一人一人に合った集学的総合歯科診療が提供できることを強みとしています。
所在地 | 神奈川県藤沢市南藤沢21-6 サンプラザ藤沢ビル4F |
---|---|
アクセス | JR・小田急・江ノ島電鉄「藤沢駅」より徒歩1分 |
診療日時 | 平日9:00~13:00 / 14:00~17:30 土曜:9:00~13:00 |
休診日 | 木曜、土曜午後、日曜、祝祭日 |
電話番号 | 0466ー26ー8541 |
小田急江ノ島線鵠沼海岸駅より徒歩2分の立地にある、高橋歯科クリニック。インプラントのみならず、一般歯科、歯周病治療、小児歯科、口腔外科、障がい者歯科治療、審美歯科も行っています。院長は手話でのコミュニケーションができ、聴覚障害のある方へも治療が可能です。
インプラント治療ではスイス製ストローマンインプラントを使用。手術への恐怖心がある方へは、静脈内鎮静法を併用しています。治療後は定期的なメンテナンスも行っています。
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸3ー6ー8 |
---|---|
アクセス | 小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」より徒歩2分 |
診療日時 | 月~金曜 9:00~12:30/14:30~17:00 土曜 9:00~12:30/14:30~16:00 休診日:木、日曜、祝祭日 |
休診日 | 木、日曜、祝祭日 |
電話番号 | 0466-34-7733 |
インプラントだけでなく、一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科治療も幅広く手がけるデンタルケア藤沢歯科。クリーニングやホワイトニングのコースも請け負い、地域密着型の歯科医院として、患者様とのコミュニケーションを大切にしているとのこと。
お話し好きな院長を筆頭に、きめ細かいケアができる女性医師、女性スタッフが多数在籍。さらに保育士の資格を持つスタッフも在籍し、老若男女、様々な患者様に安心して利用してもらえる医院づくりに努めているそうです。
所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢518スミノ藤沢2F |
---|---|
アクセス | JR、小田急江ノ島線、江ノ島電鉄「藤沢駅」北口より徒歩4分 |
診療日時 | 平日10:00~13:00/14:30~20:30 土曜10:00~13:00/14:30~17:30 |
休診日 | 水、日曜、祝祭日 |
電話番号 | 0466ー47ー2233 |
患者様一人一人のご希望に沿った、オーダーメイドな治療を心掛けている飯田デンタルオフィス。その丁寧な診療は患者様と家族同様に長いお付き合いをするという姿勢から来ており、はじめての方でも安心していただけるように努めています。「科学的根拠に基づく医療」「患者の物語に基づく医療」「専門家としての技術・経験・知識」という3つの要素を柱に、患者様とのコミュニケーション、また技術と知識向上のための研鑽を怠らず、治療の選択肢を日々広げているそう。
診療項目はインプラントのほか、一般歯科、歯周病、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、セラミック修復、精密義歯と多岐にわたり、総合的な歯科治療を受けることができるでしょう。
所在地 | 神奈川県茅ケ崎市浜竹4ー7ー64 |
---|---|
アクセス | 神奈川中央交通辻13「テラスバス停」より徒歩約1分 |
診療日時 | 平日9:00~12:30/14:30~18:30 土曜9:00~12:30/14:30~18:00 |
休診日 | 木、日曜、祝祭日 ※祝日のある週の木曜は診療 |
電話番号 | 0467ー84ー1030 |
「最先端の治療よりもそれぞれの患者さんのニーズに合った最良の治療を」をコンセプトに、1993年に開業した渋谷歯科医院。開業前に非常勤を担った際に、「当時治療のたびに泣きじゃくっていた子どもが成長して、現在はお子さんを連れて来院されていること」が何よりの幸せだと感じた渋谷院長は、家庭医として、患者様を家族と思い治療にあたることを大事に治療にあたっているそうです。
現在でも東京医科歯科大学の顎関節治療部の臨床教授として、また鎌倉病院など数院の嘱託歯科医としてなど、院外においても包括的な歯科医療を実践し、コンセプトを具現化しようと努めています。
所在地 | 神奈川県鎌倉市長谷2-14-12 |
---|---|
アクセス | 江ノ島電鉄「長谷駅」より徒歩約1分 |
診療日時 | 平日月・水・木・金/9:30~12:00/14:00~19:00 土曜9:30~12:00 |
休診日 | 火、日曜、祝祭日 |
電話番号 | 0467-22-8249 |