滝澤聡明 理事長
料金:1本19万円~
インプラントの種類:10種類以上
鈴木仙一 理事長
料金:1本34万円~
インプラントの種類:2種類
高嶋芸樹 理事長
料金:1本38万円~
インプラントの種類:9種類
ストローマンインプラントは時計などの精密機械産業が盛んなスイスで生まれたインプラントです。ストローマン社は1954年創業の企業で、もとは時計機器用の材質検査と特殊合金の研究に特化した企業でした。
ストローマンが骨結合用インプラントの開発をはじめたのは1970頃のこと。その時期からインプラントの主要メーカーとして活躍。1990年代からはイノベーションの基礎を築いていき、サーフェイス・テクノロジー界のパイオニアとして、近年では歯科分野におけるインプラント、歯科修復、口腔組織再生、デジタルソリューションを合わせて提供できる世界唯一のメーカーとなっています。
ストローマンが世界シェア№1として活躍している根拠に安全性と耐久性の高さがあげられます。ストローマンインプラントの安全性と耐久性の高さは10年間の研究による実証データに現れており、ストローマンインプラントの成功率は97%、生存率は98.8%という高い数値を維持しています。
ストローマン社製インプラントにはインプラント手術において重要な「早期結合」と「治療期間短縮」の二つのメリットをあげることができます。
ストローマンインプラントの大きな特徴に「SLA」という表面性状があります。独自開発された微細な凹凸。これが骨の細胞に入り込み細胞を活性化させて骨と結合しやすい構造をしているのです。それによってインプラント体と骨の早期結合が期待できます。 ストローマンインプラントは純チタン製。チタンは機械的強度が高く、生体適合性に優れた材質のため、合併症やアレルギーを起こしにくい性質をしています。
早期結合をコンセプトに新開発されたSLActive。これは治療期間を約3週間~4週間にまで短縮できる革新的治療法です。インプラント体を製造から輸送、保管、オペまで生理食塩水に浸した状態で管理することでインプラン体が空気に触れることがないまま埋入することができます。それにより従来よりも血液がからみやすく、より高い周辺組織の親和性を獲得。結果、骨の早期形成が促され治療期間の大幅な短縮を可能とします。治療期間の短縮は患者さんの負担軽減だけでなく治療初期におけるインプラントの安定性、予知性を高めるメリットがあるのです。
ストローマン社製インプラントの治療はどこで受けることができるのか。ここでは湘南・藤沢エリアに絞り、ストローマンインプラントの治療を受けることができる歯科医院のご紹介をいたします。
無切開・無剥離・無縫合。痛みや腫れなどインプラント時の不安要素を最小限に抑える取り組みに力を入れている歯科医院です。 切開をしない「フラップレスインプラント手術」で傷を小さく、無縫合にすることで腫れや出血、痛みが少なく治りの早い治療を行います。
痛みに弱かったり、腫れるのが気になる方、長時間口をあけているのが苦手な方のために歯を一本ずつ手術することも可能。 手術そのものに恐怖心を感じる方には「笑気吸入鎮静法」も選択できます。
近年の歯科治療は技術の発展に伴い、様々な優れた治療法が確立されています。その中で患者さんが迷うことなく最良の選択ができるよう、日々切磋琢磨し、治療技術の向上に努めています。
患者さんとのコミュニケーションを大事に、口内の健康を維持していくことを目標に掲げている歯科医院です。