公開日: |更新日:
目次
お口の健康を生涯にわたってサポートする目標を掲げるわたなべ歯科医院の口コミ・評判を調べてみました。クリニックの特徴もまとめています。
画像引用元:わたなべ歯科公式HP(http://watanabedental.jp/implant.html)
悪くなった歯を治療するだけでなく、今ある健康な歯をどう守るか患者さんのお口の健康を生涯に渡ってサポートする目標を掲げる「わたなべ歯科医院」。新しい医療機器や快適に過ごせる設備が整っており、サポート体制も充実しています。
わたなべ歯科医院は患者さんを大切にしているクリニック。それは治療方針にも現れています。「その場限りの治療はしない」「患者さんの気持ちを大切にして痛みを最小限に抑える」「治療時は丁寧な説明を行なって同意を得る」と、治療方針は患者さんに関することばかり。どれほど患者さんを大切にしているかが見て取れます。
わたなべ歯科医院のことをもっと知りたいと思った方におすすめなのが、公式サイトに掲載しているクリニックの紹介ムービーです。治療内容についてはもちろんのこと、外観や内装、クリニックの雰囲気を確認することができるので、通いやすいクリニックか判断できます。患者さんを第一に考えているからこそできる「おもてなし」と言えるでしょう。
「おもてなしの歯科医院」をモットーに掲げる渡邉院長。患者さんにゆったりと寛いでもらえるようにと、クリニックの外観は明るく、診療室は落ち着いた雰囲気にするように心掛けているとのこと。
患者さんに治療についての知識を伝えて理解を深めてもらった後、最終的に患者さん自らが治療方法を選択するインフォームド・コンセントを大切にしている院長です。
2回法
記載なし
所在地 | 神奈川県鎌倉市植木259-7 |
---|---|
アクセス | 「公会堂前」バス停より徒歩1分 |
診療日時 | 8:30~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 ※祝日のある週は木曜日も診療 |
問い合わせTEL | 0467-53-8646 |
10メーカー、12種類の豊富なインプラント体[※2]から、骨の状態に合わせて適切なプランを提案。
クリニックが金利を負担。36回まで金利0%!最長84回支払いのデンタルローンが活用できる。
藤沢駅・茅ヶ崎駅からアクセス◎小田急線「長後駅」西口下車徒歩5分と退勤・下校の間にも通いやすい。
[※1]インプラントの主要な学会・資格取得の条件
・国際インプラント学会(ICOI)認定医:12ヶ月以上経過しているインプラント症例、20症例の提供、各国際口腔インプラント学会研修の受講、等(参照元:https://implant-fukuoka.jp/about-icoi)
・国際口腔インプラント学会(ISOI・DGZI)認定医:インプラント症例、術後3年経過のドキュメントを20症例提出、筆記試験合格、教育講演の受講、等(参照元:https://kokusai-implant.jp/authorize.html)
・日本口腔インプラント学会(JSOI)専門医:インプラント症例、上部構造装着から3年以上経過している症例を20症例以上提出、筆記試験、面接試験、等(参照元:https://www.shika-implant.org/certification/specialty/saisoku.html)
・日本顎顔面インプラント学会 専門医:該当学会の認定指導医・専門医の下でインプラント症例の診断、治療計画、インプラント手術合計30症例以上の経験、筆記試験等(参照元:[PDF]https://www.jamfi.net/senmoni/PDF/senmonikisoku2021.pdf)
・日本顎顔面インプラント学会」専門医:該当学会の認定指導医・専門医の下でインプラント症例の診断、治療計画、インプラント手術合計30症例以上の経験、筆記試験等
[※2]2023年6月21日に調査時点の情報です。
[※3]Google検索で「藤沢 インプラント」と検索して出てきた歯科医院・クリニック62院の中から、「主要な学会の認定医以上の資格[※4]をもつ医師の在籍」「取り扱うインプラントが3種類以上」「フラップレス手術に対応」が公式HPで確認できる藤沢市の歯科医師・クリニックを選出しました。(2023年6月21日調査時点)
[※4]調査の中でインプラントメーカーの取扱いは1~2種類の歯科クリニックが多く、3種類以上は選択肢が多いと判断しています。